最終更新日:2025/07/04 14:57


 

間違えたらもったいない。まつげ美容液の効果を引き出す「正しい使い方」

 

 

 

まつげ美容液を使用する女性が増えるいっぽうで、使い方を間違えている人も意外と多いといわれています。使い方を誤ると、せっかくの効果が台無しになってしまうことも。理想的なボリュームアップを叶えるために、まつげ美容液の正しい使い方をチェックしてみましょう。

 

 

まつげ美容液の正しい使い方

 

洗顔後の清潔なまつげに使用する

 

まつげに汚れやメイクが残ったまま美容液を使用すると、せっかくの美容成分が吸収されにくくなるうえに、雑菌が繁殖してトラブルの原因になります。
また、まつげ美容液のアプリケーター(チップなどの塗布部)に汚れが付着した場合、ボトルに戻したときに美容液に汚れが混じり、劣化を招いてしまいます。かならず洗顔やクレンジングをおこない、清潔なまつげに整えてから使用しましょう。
 

スキンケアとの順番に注意する

 

まつげ美容液は基本的に顔のスキンケア前に使用しますが、洗顔後の乾燥が気になる場合はスキンケア後でもOKです。ただし、化粧品がまつげに付着していると美容液の吸収を阻害する恐れがあります。事前にスキンケアをする場合は、化粧品がまつげに付着しないように気をつけましょう。

 

まつげの根元から丁寧につける

 

まつげ美容液は、基本的にまつげの根元に使用します。根元に美容成分を行き渡らせることで、毛根へのアプローチが可能になりますよ。
また、保湿効果のある美容液は、まつげ全体に塗っても効果的です。まつげのキューティクルが守られ、ツヤを与える効果が期待できます。
※美容液を塗布すべき箇所は商品によって異なります。使用箇所が分からないときは説明書をよく読みましょう。

 

インナーケアを併用する

 

「まつげ美容液さえ使っていれば、まつげケアは万全」と思っていませんか? しかし、まつげは体の内側から生えるものですから、栄養補給などのインナーケアも欠かせません。
まつげの成長には、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などさまざまな栄養が必要です。美容液でのケアとともに、バランスのいい食事も欠かさず続けることが大切です。より万全なインナーケアを目指す方には、まつげの成長をサポートするサプリメントの併用がおすすめです。
 

 

マスターしてリッチな目元に! まつげ美容液の使用手順

 

上記のポイントを踏まえて、実際にまつげ美容液を使用するときの手順を見ていきましょう。

 

① 洗顔やクレンジングをおこない、まつげと肌を清潔にする
② まつげの根元が見えるように、上まぶたを指で軽く引き上げる
③ まつげの根元にアプリケーターを当てて、美容液をムラなくつける
④ まつげの毛先に向かって、マスカラを塗るようにアプリケーターをすべらせる
⑤ 軽く目を閉じ、まつげの上側にも美容液を塗る
⑥ 下まつげにはアプリケーターを縦向きにして1本1本丁寧に塗る

 

 

 

 

まつげ美容液は正しくこまめに使うことが大切

 

今回は、まつげ美容液の効果的な使い方をご紹介しました。まつげは髪の毛と同じように日々成長して生まれ変わっています。その成長を確実にサポートするために、毎日コツコツ正しく使用していきたいですね。

 

 


 

記事監修:オルト株式会社

作成日:2022/10/04